アサイーボウルの次はこれ!「ミューズリー」って何?
2014年11月09日 Rumberry
昨今、スムージーやアサイーボウルなど、健康志向の高い朝食が大変注目されていますが、新たに注目されている「ミューズリー」をみなさんはご存知でしょうか?
今回はそんな「ミューズリー」を使った朝食をご紹介していきます。
そもそもミューズリーとは一体…
一般に言われるシリアルとは違い、加工穀物とドライフルーツ、ナッツ、種子類などを混ぜ合わせた、シリアル食品の一つです。その魅力は栄養満点で、ローカロリーであること。そして甘味料は自然の甘味だけなのでとってもヘルシーなのです。
初心者さんは食べやすいものから始めよう!
©フルーツフェアの日の一食目はカラフルミューズリー|☆宮ありさ☆天然石&Tarotさんのレシピ
はじめからミューズリーをはじめとするマクロビオティック一色にすると、なかなか長続きしません。始めはフルーツをふんだんに使ったり、甘味のあるヨーグルトなどと一緒に食べたりしてみましょう。
よりヘルシーにするなら豆乳でいただく!
©☆レモンカスタードパン☆ミューズリー&フルーツ☆サラダ|takapipiさんのレシピ
馴れてきた方には豆乳がオススメ。豆乳をかけて食べれば、必要な栄養素は殆ど取れてしまうほど、健康的な朝食に。大豆は消化が悪いと言われていますが、豆乳になった場合は消化吸収率がとてもよくなります。
記憶力も高めるので、活動前の朝ごはんとの相性は最高です。
くるみとプルーンを合わせて貧血予防!
©朝食♪グリーンスムージー☆ミューズリー(くるみプルーン豆乳)|takapipiさんのレシピ
くるみとプルーンは鉄分を含む代表的な食品。ミューズリーと組み合わせれば、女性の強い味方に。又、くるみはカロリーが高いと思われがちですが、実は肥満防止効果のある植物性タンパク質が豊富です。ダイエット中の方にはもってこいの朝ごはん。
アサイーと一緒なら無敵の組み合わせに
©朝食♡ミューズリー&酵素&アサイーベリー酢|とぉもさんのレシピ
アサイーだけでも栄養素は高いのですが、ミネラル分を多く含むミューズリーと一緒に摂取することで無敵の朝食になると言っても過言ではありません。
変わり種?実はこんなことにも使えるミューズリー
©カロリーコントロール用!おからミューズリーバー☆|Kami*さんのレシピ
1.おからとミューズリーなのでカロリーセーブにはもちろん、体内リセットにも効果あり。ダイエット中のおやつにも最適です。
手作りミューズリークッキー☻|Yoga yogaさんのレシピ
2.手作りミューズリークッキー。甘味料に甜菜糖、つなぎに豆乳を使うのでとってもヘルシー。作業時間も20分で作れるので、下準備だけしておき、翌朝オーブンにおまかせしてもGOOD!
おわりに・・・
いかがでしたでしょうか?朝ごはんは1日の始まりにとても重要な役割をします。そんな大切な食事だからこそ、栄養豊富なミューズリーを使って、必要なミネラルを賢く補給しましょう!